「シルバーカー」の版間の差分
提供:作業療法大百科事典OtWiki
(ページの作成:「押して歩く事で歩行に安定性をもたらすことを目的としたaid tools シルバーカー、押しぐるまなどの呼称がある。 転倒を予…」) |
編集の要約なし |
||
3行目: | 3行目: | ||
シルバーカー、押しぐるまなどの呼称がある。 | シルバーカー、押しぐるまなどの呼称がある。 | ||
転倒を予防したり、ものを運んだりする経済性を高めることができる。また、座って休むこともできる。 | |||
その一方で、適切なものを用いないと[[円背]]を強化するリスクがある。 | その一方で、適切なものを用いないと[[円背]]を強化するリスクがある。 |
2021年4月4日 (日) 11:05時点における版
押して歩く事で歩行に安定性をもたらすことを目的としたaid tools
シルバーカー、押しぐるまなどの呼称がある。
転倒を予防したり、ものを運んだりする経済性を高めることができる。また、座って休むこともできる。
その一方で、適切なものを用いないと円背を強化するリスクがある。
定義
SG規格(製品安全協会)では、
「自立歩行が可能な高齢者が、外出の際に歩行や品物の運搬及び休息に用いる車輪が四輪以上の歩行補助車」
特徴
すなわち、シルバーカーは、歩行できない人が使用する歩行補助用具ではなく、歩行可能な人が運搬用に使用するショッピングカー及び、休憩するためのいすが付属している補助車ということができます。また、シルバーカーのいすは、休憩するためのいすであって、車いすのように、座らせて動かすようには設計されていません。シルバーカーと歩行器や歩行車 の違いは、シルバーカーの支持面積中に身体を入れることができない のでグリップへの体重負荷が不十分になり、歩行を安定させるための 支持が足りないことにあります。福祉用具シリーズVol.12歩行補助用具. 財団法人テクノエイド協会
前輪キャスター
動くものと動かないものがある。
ブレーキ
バーハンドル、足でブレーキをするタイプ