CI療法
提供:作業療法大百科事典OtWiki
CI療法(Constraint-induced movement therapy)とは、脳卒中の片麻痺患者に対して、非麻痺側手の使用を三角巾やミットなどで制限し、麻痺側上肢を使用する動作を練習するものである。[1]
適応
CI療法の適応は,手関節が20度以上随意的に伸展でき,母指を含む3本指の中手指節間MP関節と近位指節間 PIP 関節が 10 度以上伸展できるという基準が一般的[1]
その他の基準 ・Mini-mental state examination で 20/30 以上.
・重度の高次脳機能障害や精神疾患がない.
・医学的にコントロールできていない重大な合併症がない.
・肩関節に亜脱臼,肩手症候群など重度の疼痛がない. ・肩・肘にわずかでも随意性がある.
・集中訓練のストレスに耐えられる.
・患者自ら CI 療法を強く希望している.
・歩行やセルフケアが自立し,転倒の危険が低い.