信頼性

提供:作業療法大百科事典OtWiki
2020年11月1日 (日) 01:42時点におけるOtfighter (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

同じ条件のもとで、同じ結果がどのくらい得られるかということ。同じ結果が得られれば得られるだけ、信頼性は高い。

科学的根拠と同様の意味合いでも用いられる。

健康情報の信頼性を評価するためのフローチャート[1]

「スクエア最新図説化学」(第一学習社)[1]では以下のように判定することが推奨されている。

1具体的な研究に基づいているか

2研究対象はヒトか

3学会発表か?論文報告か?

4定評のある医学専門誌に掲載された論文か?

5研究デザインは「無作為割付臨床試験」や「前向きコホート研究」か?

6複数の研究で支持されているか?


これらの条件をみたしても、「結果をとりあえずうけいれるただし将来結果が覆る可能性を頭にいれておく」されている。

研究における信頼性の証明方法

統計学的な検定法

Pearsonの相関係数, あるいは級内相関係数(ICC),クロンバックのα係数,カッパ係数(κ係数)など