子宮脱

提供: 作業療法大百科事典OtWiki


リハビリで出来る対応

骨盤底筋体操[1]

1膣と肛門をゆっくりと絞める

2五つ数える

3緩める

生活指導

指で、抑えるなど。[2]

ステージ分類

POP-Q

下垂の程度に応じてI~IV期の4段階に分類されます。最下垂点が処女膜より1cm奥(つまり膣内にとどまっている場合)はステージI、最下垂点が処女膜を超えてくると下垂の程度(膣外への脱出の程度)によってII~IVに分類されます。骨盤底体操はI期に有効で、II期以上の場合は効果が少ないとされています。中等度以上に対してはペッサリー療法もしくは手術が治療の中心となります。性器脱を自分で治すことはできるの? ~“骨盤底体操”は正しい方法で行うことが重要~ | メディカルノート

参照