「MMT」の版間の差分

提供:作業療法大百科事典OtWiki
編集の要約なし
 
(同じ利用者による、間の6版が非表示)
1行目: 1行目:
徒手筋力検査法(Manual Muscle Test;MMT)は、臨床で筋力を表現する手法としてよく用いられるスクリーニングのための方法である。
徒手筋力検査法(Manual Muscle Test;MMT)は、臨床で筋力を表現する手法としてよく用いられるスクリーニングのための方法である。
==インターネット上で無料で見れるリファレンス==
[http://www.japanpt.or.jp/upload/jspt/obj/files/publiccomment/1_mmt20140612.pdf 􏱇􏱋􏰹􏱈􏰻􏱊􏰃􏱇􏱋􏰹􏱈􏰻􏱊􏰃徒手筋力検査法ー理学療法士協会 􏰲􏰸􏰇􏱏􏰂􏱏􏱁􏰺􏰼平成26年6月1日]
===記録用紙===
[http://kana-ot.jp/wpm/tips/files/2014/06/mmt9_u.pdf MMT記録用紙(上肢) 神奈川県作業療法士会]
[http://kana-ot.jp/wpm/tips/files/2011/09/mmt8_l.pdf MMT記録用紙(下肢・体幹)-第8版- 神奈川県作業療法士会]
==ダニエルのMMT==
現在第10版が販売されている。
[https://amzn.to/32KyNIV 新・徒手筋力検査法 原著第10版 Web動画付(日本語) 大型]


==作業療法士とMMT==
==作業療法士とMMT==
16行目: 32行目:


==MMTのデメリット==
==MMTのデメリット==
まず、熟練と習熟が必要であるということである。
検査方法がバージョンアップされて、検査法が変わっていくものや結果の分類が変わっていくものがあり、知識アップデートが必要であることと、いつ行ったものでどの検査方法に準拠してMMTを行なったのかということについては、確認が必要である。


実施者のレベルによって、検査数値の信頼性が揺らぎかねない。また、筋力の全てを表現できるわけではない。
実施者のレベルによって、検査数値の信頼性が揺らぎかねない。また、筋力の全てを表現できるわけではない。


また、さまざまな方法が提案されており、完全に統一されていないことも、現場によって影響度は違うが問題といえば問題である。
また、さまざまな方法が提案されており、完全に統一されていないことも、現場によって影響度は違うが問題といえば問題である。
このように結果には厳密性が保証できないかもしれない要因がいくつかあることを踏まえた上で、実用上のメリットを最大化するように各自が研鑽を積むことが必要である。


==MMTが必要となる現場==
==MMTが必要となる現場==


公的な書類にも必要となる場面がある。[[身体障害者手帳]]の申請などの場面ではMMTのデータが必要である。
公的な書類にも必要となる場面がある。[[身体障害者手帳]]の申請などの場面ではMMTのデータが必要である。<ref>[https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000029618.pdf 身体障害認定分科会について - 厚生労働省]</ref>
 
==MMT測定の補助機器==
 
このような製品もあるにはあるが、コストパフォーマンスを考えると、導入するかどうかは微妙なところである。
 
https://amzn.to/2IGHQUe
 
==参照==
 
<references />

2020年11月15日 (日) 10:58時点における最新版

徒手筋力検査法(Manual Muscle Test;MMT)は、臨床で筋力を表現する手法としてよく用いられるスクリーニングのための方法である。

インターネット上で無料で見れるリファレンス

􏱇􏱋􏰹􏱈􏰻􏱊􏰃􏱇􏱋􏰹􏱈􏰻􏱊􏰃徒手筋力検査法ー理学療法士協会 􏰲􏰸􏰇􏱏􏰂􏱏􏱁􏰺􏰼平成26年6月1日

記録用紙

MMT記録用紙(上肢) 神奈川県作業療法士会

MMT記録用紙(下肢・体幹)-第8版- 神奈川県作業療法士会

ダニエルのMMT

現在第10版が販売されている。

新・徒手筋力検査法 原著第10版 Web動画付(日本語) 大型

作業療法士とMMT

作業療法士は、MMTに関しては作業療法士養成課程で実習を伴って学ぶので、専門領域問わず基本的に全員行うことができる。

国家試験でも出題される。それほど基本的な臨床技術と言える。

MMTの実施法の一例

これから書く予定。

MMTのメリット

特別な計器を必要としないため、知識と訓練があれば行うことができる。

MMTのデメリット

まず、熟練と習熟が必要であるということである。

検査方法がバージョンアップされて、検査法が変わっていくものや結果の分類が変わっていくものがあり、知識アップデートが必要であることと、いつ行ったものでどの検査方法に準拠してMMTを行なったのかということについては、確認が必要である。

実施者のレベルによって、検査数値の信頼性が揺らぎかねない。また、筋力の全てを表現できるわけではない。

また、さまざまな方法が提案されており、完全に統一されていないことも、現場によって影響度は違うが問題といえば問題である。

このように結果には厳密性が保証できないかもしれない要因がいくつかあることを踏まえた上で、実用上のメリットを最大化するように各自が研鑽を積むことが必要である。

MMTが必要となる現場

公的な書類にも必要となる場面がある。身体障害者手帳の申請などの場面ではMMTのデータが必要である。[1]

MMT測定の補助機器

このような製品もあるにはあるが、コストパフォーマンスを考えると、導入するかどうかは微妙なところである。

https://amzn.to/2IGHQUe

参照